たまねぎ忘備録

生産性のない人間に生きる意味はあるのか

【随時更新】prime day セール おすすめ商品まとめ

Amazonにてprime dayセールが実施中

7月9日から先行セールが開始済み。今回は結構ガッツリ値引きされてるものも多く、一度覗いてみてもいいかもしれない。

記事公開:2023年7月9日15:20

記事更新:2023年7月9日16:02

 

いろいろ買う前にやろう

ポイントアップキャンペーンにエントリーしよう

amzn.to

エントリーした上で、1万円以上購入するとプライム会員ならポイント還元が3%アップ。AmazonMasterカードを利用するとさらに4%アップ。買う買わないは別にしても、とりあえずエントリーしておこう。

購入はAmazonアプリで

購入時、スマホAmazonアプリで注文するとポイント還元率が0.5%アップ。地味だが簡単なので、しっかり押さえよう。自分はPCでカートに入れて、最後決済だけアプリでやっている。

 

Keepaを追加して価格調査

Amazonは混合玉石、本当にお得なものからこういうセールの直前だけ値段を吊り上げてセールで値下げというような詐欺もよくある。

KeepaはChrome拡張機能で、Amazonの商品の過去価格を取得、表示してくれる。

chrome.google.com

セール時の価格も赤丸で表示されるので、過去のセールより安いのか、高いのか、本当にお得なのか吟味して買う商品を選ぼう。

また、商品が本当に信用できるものなのか、参考程度にはなるサイトもある

sakura-checker.jp

不安ならここで検索かけてみてみよう。

 

PCパーツ

Crucial SSD 4000GB 内蔵2.5インチ 7mm MX500

性能はそこそこでいいから大容量SSD欲しいならこれやろ

¥32,936→¥17,000

 

HIKSEMI 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 FUTURE70-02TB

謎の中華メーカーのGen4SSDが安い。

性能に関してはちもろぐさんのサイトを参照。

chimolog.co

¥17,880→¥12,580

 

LG 4Kモニター  27UL500-W

LGの4Kモニター。使ってる。安いし良い。

¥39,680→¥29,800

 

BenQ ZOWIE XL2411K

TNパネル、FullHD、144Hzのゲーム用モニターならこれ一択。デュアルモニター環境もしくは純粋にゲームだけ考えるならとりあえず買い。そうじゃないなら次項

¥31,091→¥26,800

amzn.to

 

BenQ MOBIUZ EX2510S

IPSパネル、165Hz、FullHDのゲームだけじゃない、マルチに使えるモニター。

1枚で全部済ませたい場合や、アニメや映画鑑賞等、映像のきれいさを重視するならこれ

 

BenQ ZOWIE XL2566K

360Hzモニターの最高峰。とりあえずこれ買っておけば5年くらい型落ちにはならないんじゃないかな。いつも10万円台なのが8万切ってるのでもし狙っているなら絶対に買うべき

 

PCデバイス

Elgato Stream Deck MK.2

配信者じゃなくても買え

Discordのミュートや音声出力先の切り替え、アプリごとの音量調整、PCの温度表示等できないことがないくらい便利。俺はNinjaAPI経由でSwitchbotも制御している。便利である。

¥20,790→¥16,980

 

Logicool M575S

ワイヤレストラックボール。5千円切ってるのは久々。買いなさい。

 

MX ERGO MXTB1d

Logicoolの最上位トラックボール。M575sと比べて角度がついているのでより手を置いたときにしっくりくる形状になっている。倍以上の値段の価値がある…とまでは言い切れないが、いいトラックボールであることに変わりはないし、ボタン数も多いのでおすすめ

¥16,215→¥12,500

 

Razer Mouse Dock Pro

Razerの4Kレシーバー兼充電ドック。通常価格が1万超える。高杉…

¥10,980→¥8,780

 

デスク周り

イトーキ サリダ YL9G

オフィス家具メーカーのイトーキが出しているサリダをゲーマー向けにカスタマイズした椅子。メッシュだしデザインも良

¥46,900→¥38,927

amzn.to

 

CORSAIR T-3 RUSH V2 Charcoal

Corsairのゲーミングチェア。競合製品と違い、ファブリック素材なので蒸れにくいし、レザーが劣化してボロボロ…という事態もない。おすすめ。

¥39,527→¥33,941

 

Yeelight LEDスクリーンハンギングライト モニターライト

最近増えてきたモニター上に設置するタイプのデスクライト。価格は高いけどリモコン操作できるからSwitchbotで制御できるようにして自動化したいな~という。

一応、RazerChromaとAlexaに対応してるらしい。

¥15,800→¥11,800

 

エルゴトロン TRACE モニターアーム

エルゴトロンモニターアーム。詳しくは↓

youtu.be

¥46,270→¥39,330

 

Amazonベーシック シングルアームモニタースタンド プレミアム リフトエンジン アルミ シルバー

いつの間にか出てたエルゴトロンLXのOEM、シルバーカラーモデル。

HPのLX OEMはなんか品切れだったからこっち。黒もあるけどちょっとだけ高い。

んま~~~~~でも結局これ。

デュアルモニター環境でも、デュアルモニターアームじゃなくてシングルモニターアーム×2の方が可動域広いし、便利なので多少金が掛かってもいいから2本使った方がいい

 

Anker Magnetic Cable Holder

Ankerのケーブルホルダー。よくあるケーブルホルダーはマジックテープで保持するタイプだからほかの場所にくっついたり、埃をくっつけることもあったがこれはそれがないのがいい。

¥1,690→¥1,260

amzn.to

 

オーディオ

Sennheiser HD 599 SE

有線ヘッドホン、欲しいならこれ。

密閉型なので、開放型が欲しい人は一応注意。

¥28,930→¥13,980

 

Anker Soundcore VR P10

AnkerのTWS。2.4GHzでの接続に対応しているのでPCゲームでも使えそう。

実際どれくらい使えるのか気になる。

¥14,990→¥10,990

 

オーディオテクニカ AT2040USB ダイナミックUSBマイク

オーテクのUSBマイク。ダイナミックなので頑丈だし、防湿庫に入れたりする必要もない。

¥19,800→¥15,010

 

SHURE  SM7B

Shureダイナミックマイク。ただしマイクプリアンプが必須レベルなので一緒に買い揃えよう。

¥53,336→¥40,820

 

SHURE MV7

シュアーのUSBマイク。SM7Bと違ってUSB接続なのでプラグ&プレイですぐ使えるし音もとれる。これでいいんじゃないか?

¥31,209→¥26,930

 

Sennheiser IE200 

ゼンハイザーのイヤホン。

割引がかなり効いていい感じ。

¥37,374→¥21,800

 

スマホ周辺機器

Xiaomi Smart Band 7

Xiaomiのスマートウォッチ。バッテリーライフも長いし、とりあえず買ってもいいんじゃないすかね。

 

RORRY 3in1 ワイヤレス充電器

Magsafe充電器としても使えるバンカーリング

 

Anker 610 Magnetic Phone Grip

AnkerのMagsafeにくっつけてバンカーリングとして使うアイテム。これがないと怖いってくらいには愛用してます。スタンドとして使えるとは書いてあるが、俺の個体はリングがゆるくてスタンドとしては使用不可。使えたらラッキーくらいかも。

¥2,000→¥1,600¥

 

Anker 633 Magnetic Wireless Charger

Ankerの5,000mahのモバイルバッテリーと専用充電器兼スタンドが結構安い。

スタンドがないただのバッテリーを使ってるが、ケーブルレスで充電できるのが想像以上にいい。

¥12,990→¥9,490

 

CIO モバイルバッテリー PD 30W

10,000mah、PD30w出力可能なモバイルバッテリー。コンパクトでいい。

 

CIO NovaPort DUO 65W

CIOのGaN充電器。65wまで出力可能なのでPCも行ける。

 

カメラ

DJI Action 2 Dual Screenコンボ

DJIのアクションカメラ。後継の3が出てるけど、それはGoProみたいな形状に戻ってる。ネックレスみたいにぶら下げたりできるのがスタイリッシュだと思う。俺はこっちのが好きだ…

¥49,500→¥36,678

 

DJI RS 2 Proコンボ

ペイロードは4.5Kg。まぁ普通にこれ欲しい人に説明は不要

¥74,000→¥59,800

 

HAKUBA 防湿庫 60L KED-60AZ

とりあえず50㍑以上は欲しい防湿庫。持ってないなら買いな。

¥38,800→¥24,677

 

ProGrade Digital 【SDXC UHS-II V60】 GOLD 128GB

言わんでええやろ。ほかのグレード、容量も安い。

¥7,900→¥6,320

 

ProGrade Digital【CFexpress Type B】 GOLD 512GB

言わんでええやろ part2。ほかのグレード、容量も安い。

¥14,538→¥11,630

 

Nextorage 128GB UHS-II V90 SDXCメモリーカード NX-F2PRO128G/INE

ソニー系の新興ストレージメーカー。

ProGradeのコバルト以上の性能がありつつ、安い。連射機や高画素機使ってる人はこれがいいかも

¥15,990→¥12,152

その他デバイス

AnkerMake M5 3Dプリンター

特に理由はないけどやっぱ欲しい。

¥99,990→¥69,990

 

家電

Xiaomi Mi 空気清浄機  Mi Air Purifier 3H

Xiaomiの空気清浄機。4割引き。

怪しい中華メーカーのだといつ取り扱いがなくなって消耗品のフィルターやらが手に入るかわからないけど、安心信頼のXiaomiなのでそこは心配しなくてよさそう。

¥19,900→¥11,542

 

Smartmi 小型スマート空気清浄機P1

Xiaomiの空気清浄機。5千円切り。

中古で同じくらいの空気清浄機買うくらいならこっちのがよかったりするんだろうか?

¥8,980→¥4,980

 

シャープ 衣類乾燥機 除湿機  CV-P71-W

マジで本当にあった方がいい。

これあるとガチ快適だし洗濯物も生乾きしない。

本当にいい。

¥20,700→¥16,999

 

townew (トーニュー) 全自動ゴミ箱 T Air X-AZ

自動でゴミ袋をセットしてくれるゴミ箱。

約13㍑。部屋に置いておくゴミ箱にちょうどいいかな。

¥15,800→¥13,580

 

LG 有機ELテレビ OLED55A2PJA

¥129,800→¥89,800

 

Xiaomi Mi スマート体組成計2 Smart Scale 2

乗るだけで自動で体重やらBMIが算出、連携すればiOSのヘルスケアなどに同期できる。楽。

¥4,980→¥3,984

 

食品

 

 

THUNDEROBOT ML903 簡易レビュー

写真は今週暇そうなら撮って入れ込みます。さーせん。要望があれば急ぎます。

スペック

形状

左右対称

ソール

100%PTFE

重量

65±2g

充電方法

USB-C/充電ドック

センサー

PixArt PAW3395

接続方法

有線/2.4GHz/Bluetooth

寸法

124.1×39.7×63.7mm

解像度

最大26,000dpi

ポーリングレート

4000Hz(専用ドック使用時)

MCU

Nordic 52820/52840 

価格・購入先

MechKeysで$62.99+送料$10

6月14日に注文し翌日には出荷され、20日に到着。

MechKeysはHiFiGoというオーディオ通販サイトが手がけているようで、多少心配でしたがちゃんと届いたし、化粧箱の角が多少潰れてるレベルだったので安心した。

 

支払いにはPaypalが利用できるので、ある程度安心して使えるのではないでしょうか。



形状

左右対称。自分のぱっと見の印象ではDeathadderV2を左右対称にしたらこうなる、みたいな感じ。左右のクリックボタンは基本水平基調で、最近主流ななで肩形状ではない。

 

所有しているマウスで似たもので例えると、XtrfyのM42の背を伸ばしたらこのマウスになる。

自分の持ち方はつまみ持ちで、ケツは手のひらに付けない。完全に親指と薬指で支えている。

 

サイドはしっかり絞られており、指は置きやすい。背が高いので手が大きい人でもしっかり指をマウスに添えられる。

絞り具合は

Lamzu Atlantis>XtrfyM42>ML903>Pulsar X2

といったイメージ。

ただし、表面は梨地のプラスチックで、サイドは格子状に溝が刻まれ、滑り止め加工が施されてはいるものの、気休め以下でかなり滑るのでグリップテープは必須。

 

ケツはかなり高めで後ろ寄り。Eloshapesを見る限りではZA-13に近い?かも。

 

スイッチ

採用されているスイッチはKailh GM 8.0とのこと。

クリック感はかなり強めで押し込み量は多め。クリック音もかなり大きく、響く。特に低域の音が強く感じる。同じスイッチのX2やM42と同じとは思えない、比べ物にならないデカさ。持ってるマウスの中では一番デカいが、まぁゲームする時はイヤホンかヘッドホンしてるし自分は気にならない。

メインスイッチとは対照的に、サイドボタンのスイッチはかなり控え目の音。ただしくぐもった低域の音が響く感じはある。メインもサイドも総じて軽く軽快な歯切れのよい音ではない。

ホイール

軽くはない。Glorious Series One PROより重く、歯切れのよいノッチ感はない。ある程度の閾値を超えるとぬるっと回る感じ。

ホイールクリックは重め。押し込み量が少ないため、よりそう感じる。

 

ポーリングレート4000Hzの恩恵は?

感度が上がった気持ちになり、Valorantの感度を0.29から0.285に下げた。マウスごとのDPIズレなのか、4Kの恩恵なのか、正直判断がつかない。

 

シェルの感じとか

かなりしっかりしている。強く握っても軋んだり変形することはない。

サイドの繋ぎ目は見えるが、隙間はない。

重量は公称65g。GProX SLが63gだが2gの差とは思えないくらいには重さを感じる。秤がないので実重量は分からない。申し訳ない。

 

マウスソール

100%PTFEで角は多少丸められている。滑りは普通。滑走感は上下と左右によって異なり、振る方向によって変化する。横に振った時、少し引きずる感覚がある。力を入れるとより引きずり感が強くなる。(使用マウスパッド:Pulsar ES2,Ninjutso NPC)

ソール形状が原因の可能性有り。汎用丸形ソールに変更することでよくなるかもしれない。

 

充電ドック兼ドングル

DPIによって色が変化する。覚えれば今のDPIがすぐわかるかも?

置くだけで充電できるのはかなりポイントが高い。

G ProSLもPowerPlayを流用した社外の充電ドックを使っていたので、同じ感覚で充電を気にせず使えるのがいい。

ただし、接点がRazer等と同じ狭い接点だけが接触して充電するタイプなので、使用していけば酸化して充電できなくなるのは目に見えている。接点復活材等で磨けば使えるようになるのは分かるが…

 

いいところ

価格。4Kドングルと充電器がセットで10,408円。

手の大きい人でも持ちやすい形状。自分が探し求めていた形状に限りなく近い。

しっかりしたシェル

 

悪いところ

グリップ性能は皆無。

爆音&ウェットなクリック音

重たいホイール

軽量とは言えない重量

 

総評

Lamzu Atlantisが自分の持ち方だと、薬指の第一関節あたりで強く当たってしまい、ホールド感が強く損なわれていた為、同じ持ち方の人は気に入る可能性はある。

もうちょっと背が高くてホールド感高めのマウスが欲しい人は注目して損はない。

個人的にはホイールとクリックがもうちょっと軽い方がいいのと、重量は50g台前半であるとよりうれしい。

ただし、価格を考えれば全然許せるし、何より形状が自分に合うのでメインマウスとして使っていくことになるだろう。

Nikon Z50 購入レビュー

あけおめ(気さくな挨拶)

昨年Z50を購入してしまったのでそろそろ観念してレビューを書こうと思う。発売されて時間が経つし何を今更、と思われるかもしれないがうるさいよそこ。黙りなさい

なお、カメラ本体の写真はiPhone、それ以外は作例代わりのJPEG撮って出しで置いておきます。

f:id:meffy0711:20220116173726j:plain

PeakDesign CL-3+Sunwayphoto DPL-07

Q:どうしてこんな不人気機種買ったんですか?

A:安いからです。

              終
            制作・著作
            ━━━━━
             ⓃⒽⓀ

 

f:id:meffy0711:20220116170734j:plain

何で買ったの?

いい加減E-M5だとAFとか高感度とか無理無理限界、近々カメラ使い倒す予定あるし、誰かがレンズ買うらしいから買い替えっか!(謎)ということで検討開始。

第一候補はE-M1markⅡ。レンズは使いまわせるし以前使ってたので操作系は問題なし。7万あれば買えるしいいか〜とおもっていたけど

OLYMPUSOLYMPUSじゃなくなってるし、頼みのPanasonicはフルサイズにお熱。

マイクロフォーサーズ未来(救い)はないのですかぁ?

ということで他にもないか物色した結果

Nikon Z50、Z5、Z6

FUJIFILM X-T3、X-T30、X-S10、X-H1

Canon EOS Rp

SONY みんな使ってておもんないから却下

 

Zは当時zfc以外全部チルトで以下略。詳しくは後述

富士のXシリーズはAPS-Cしかないので、後々フルサイズに移行したくても出来ない点が大きく響いて後退(S10は特に質感が終わってるから論外)(H1はAF) 

T3は三軸チルト、T30とH1は2軸、S10はバリアングル。もし買うならT3だと思う。

ただ逆に言えばAPS-Cにこだわることでできるレンズ群でもあるので一長一短。LM WRのレンズなんて最高すぎる

RpはRFを自分の周りがめちゃ買ってるしフルサイズだしバリアングルだし目立つ欠点も特にないし(強いて言うなら価格)「ん〜これにしちゃおうかなぁ〜!」とか思ってたけどここで密林の奥地でとんでもないものを我々取材班は目にする。

 

f:id:meffy0711:20220116023614j:image

(予備バッテリー2個付き)(しかも純正)

…まぁ、買うやん。

しかもちょうど既存のシステム処分すれば持ち出しなしで買える。そういうことです。金がないのが悪いよ。

f:id:meffy0711:20220116165753j:plain

動きものも意外と合焦する

f:id:meffy0711:20220116175206j:plain

この猿ゥ!

使ってわかったZ50のいいところ

・レンズ込で600gを切る軽さ。

APS-Cだからこその小型軽量。

個人的に1番重視しているのが「外に持って行きたくなる(=使いたくなる)システムであること」

使わなければ意味がないので少しでも持ち出すのに抵抗があるカメラはダメだと自分は思ってます。趣味なので。

M4/3使いからしても苦痛にならない、持ち出すのが楽しいカメラです。

 

・小さいのにグリップ感がいい

f:id:meffy0711:20220116174205j:plain

Rpは小指が余るしT3は突起があるとはいえ安心できない。Z50は絶妙にいい大きさで全裸中年男性でも無理なく手に収まる感じがまた良い。𝑳𝒐𝒗𝒆...♡

 

・意外とバッテリーが持つ

バッテリーはEN-EL25。ファインダーのみで公称280コマとのことだが、よくわからん。

一日3〜4ヶ所撮影スポットを回って、それぞれ1時間程度付けっぱなしにしていても電池交換しなくてもいい。冬場でもこれなので暖かいともっと持つと思う。

撮影条件や枚数などによってかなり変動するし、予備はあるに越したことはないが、本体も小さければバッテリーサイズも全然小さいので思ったより持つ、というのが率直な印象です。

 

・出てくる絵がいい

α+SIGMAみたいな遠くからでもわかるパッキリ解像感とめちゃ派手な色!みたいなのはないけど、意外と寄ってもしっかり解像してるし、JPEG撮って出しでも処理が優秀なのかRaw編集するまでなくないか…?みたいなのが良くある。

腐ってもカメラメーカーの巨人である。

f:id:meffy0711:20220116180412j:plain



・意外と高感度もイケる

今までオンボロM4/3だったのでISO800超えるとノイズが目立ってきて使えなかったが、ISO10,000でもそんなに目立たず意外と使える。

APS-Cクラスではかなり優秀なのではないだろうか?

f:id:meffy0711:20220116171217j:plain

ISO6400

・ファインダーがクリア

ファインダーがくっきりとしていてなおかつ目が疲れにくい。普通くっきりしてるなら疲れやすいんですけどね。謎。

多分60Hzでもなんてもないんだけどディレイが酷いわけでもなくて振り回しやすいのもいい。

Z6や7の方がファインダーに関しては50より優秀なので一度覗いてみてもいいかも。

 

・シャッターショックがいい

ご飯3杯いけます。

 

f:id:meffy0711:20220116171927j:plain

f:id:meffy0711:20220116170904j:plain

Z50の良くないところ

・チルト液晶

このSNS全盛期に縦構図撮るのが苦痛な製品ばっか作ってるメーカーがあるってマジ?

Z9の4軸までやらなくていいからフジの3軸チルトを見習ってほしい。頼むぞ。

f:id:meffy0711:20220116174302j:plain

なお自撮りモードではプレートと干渉します。

チルトはバリアングルと違って汎用L字プレートと干渉しなかったりする利点もあるので、Z6ⅢかZ7Ⅲは三軸チルト以上でオネシャス!

 

ジョイスティック

エントリー機に必要か?と言われれば上位機種との差別化を図る意味でもコストダウンでも仕方ないのかもしれないが、十字キーではなく円状なので手探りで見ない状況ではわかりにくい。操作感向上に確実に役立つのでジョイスティックを装備するか、十字キーをちゃんと分割してほしいです。

 

・USB充電

対応していますが

使用中に給電は不可

USB microB端子

Zfcでは使用時も給電可能、type-cになっているのでZ50 mark2では是非改善してほしい。

 

・自撮りモードが使いものにならない

一応vlog撮影も考慮している(つもり)なのか知らないが、モニターが180°に回転し、自撮りモードになる。えっと…本気ですか?

f:id:meffy0711:20220116174440j:plain

三脚穴があることがお分かりだろうか

あたりまえですが、そのままだととても持ちづらいです。

f:id:meffy0711:20220116174645j:plain

落としそうで怖い

かといって三脚穴は普通に底面の中央にあるので、自撮り棒兼ミニ三脚を装着するとモニターが隠れます。は?

そこで余計なコスト掛けるならジョイスティック実装して?

また微妙にモニターが下側にせりだすのでボディ間はフレキケーブルで接続されています。剥き出しで。怖い。

さらに言うなら、三脚のプレートを装着すると干渉して下に回転させるのはほぼ無理です。諦めよう。

開発者に聞きたいんですけど、本当にこの機構必要でしたか?

本当にユーザーのこと考えて開発しましたか?

してないんだろうな。だからZfcがバカ売れしてるんだし。

f:id:meffy0711:20220116171015j:plain



じゃあどういう人におすすめなの?

・コストパフォーマンスを重視する人。

ちゃんと使い勝手が良くて撮影に集中でき、いい画が撮れる安いカメラが欲しい人はリストに入れて損はないだろう。

・コンパクトかつ構えやすいカメラが欲しい人

機動性こそ至高!なそこのOMDユーザー、こっちに来ないか?

・サブ機が欲しい人

Zマウントなので上にはZ5~Z9がおり、用途に合わせてステップアップした後もレンズを使いまわせたり、サブ機として十分活躍できる。

繰り返しにはなるが持ち出しやすいし、そんな高級ではないので普段使いのバッグに突っ込んでもあんまり気を使わなくていいのがいい。

かといって造りはNikonなので仕上げも素晴らしい。

チルト、給電不可といった妥協点こそあれど、コストパフォーマンスや描写力はすばらしく、チルトさえ我慢できるのであればかなりおすすめです。

f:id:meffy0711:20220116172026j:plain

f:id:meffy0711:20220116172508j:plain

16mmF3.5 10sec ISO2500

 

カメラを迷っている人へ

レンズは古くてもいいところがあるかもしれませんが

ボディは最新こそ最良です。

最近のミラーレスは日進月歩。

中途半端な型落ち買うくらいなら札束貯めて殴りましょう。

ロードバイクメンテの巻

10ヶ月更新サボったマヌケが居るってマジ?

半年近く乗っていなかったロードバイクの整備を自分用に記録しておく。

 

やったこと

タイヤ交換

おそらく新車から無交換であったであろうタイヤくん、ロックさせてトレッドに穴&片摩耗で問答無用で交換。ち~ん(笑)ち~ん(笑)

f:id:meffy0711:20211012001048j:image

1:クイックリリース、ブレーキ、バルブを緩めてタイヤの空気を抜く

2:ビードを落とす

3:タイヤレバーをホイールとの間に差し込んでテコの原理で引き起こす

4:引き起こした箇所周辺からスライドさせてホイーヨから外す

今回は中のチューブも予防的に交換しておく。

使ったのはシュワルベの仏式40mmのチューブとコンチネンタルのUltraSports3。

f:id:meffy0711:20211012001801j:image

初期装備のタイヤは23Cだったのだが、最近主流の25Cを入れてみることにした。間違って28C頼んで焦ってキャンセルしたのはここだけの秘密な。馬鹿がよ。

タイヤの組み付けは外す時の逆手順。

f:id:meffy0711:20211012002341j:image

1:片側をタイヤレバー等を利用して嵌め込む

2:チューブを入れる。ビードに挟まないように注意

f:id:meffy0711:20211012002901j:image

当職は空気を入れるときにバルブ見失いがちなのでわかりやすいようにタイヤのレタリングの位置にした。

3:バルブの反対側からタイヤをはめて行く

バルブ周辺は補強材マシマシでハメドリくんしにくい為、逆から攻めていこう

4:チューブが挟まっていないか確認

f:id:meffy0711:20211012002838j:image

チューブが挟まったまま空気を入れ切ってしまうと確実にパンクするので入念にチェックしよう。

リムテープがちゃんと見えれば多分大丈夫。

軽く空気を入れて問題ないか確認できたら規定の空気圧を入れて完成

 

スポーク修正

さて交換したタイヤを元に戻して…ん?

f:id:meffy0711:20211012082222j:image

ちょっと待って?
f:id:meffy0711:20211012082226j:image

何これ…ここ(真っ直ぐなって)ないやん。

曲げたん?もしかして?

ッは~~~~

 

スポークが折れたり曲がったりしたものを放置するとその隣から徐々に他のスポークも折れていき、ホイールは崩壊する。

本来なら変えるべきなのだが、あいにく時間も金もないし、ダメ元で🤜💥🤛で対抗…

f:id:meffy0711:20211013004006j:image
f:id:meffy0711:20211013004003j:image

しました(照れ)

まぁええんちゃう?

パンチでぶん殴っていい感じになったらニップルレンチで硬めに張って終わり!

振れ取り器なんてブルジョアなものはないので、フレームのシートステーに結束バンドをいい感じにつけて簡易振れ取り器や!前輪もついでにチェックと調整。

 

チェーンメンテ

チェーンはwippermanのConneX Linkに変えてあるので簡単に取り外しが出来る。最高。外したチェーンはお湯と中性洗剤でガシガシ洗う

あらかた水分を拭き取って日陰で数時間乾燥させる。

その間にスプロケやプーリーの清掃をしておく。

BBリムーバー無くしたのでスプロケ外して清掃はできません(池沼)

パークリ吹いて終わり!

チェーンが大体乾いたら元に戻してチェーンオイルを1コマずつ差してぐるぐる回す。

ギアを変えながらガシャガシャやってるとスプロケやプーリーにもいい感じにオイルがつくはずなのでヨシ!

 

とりあえずこれで乗れるようにはなったのでダイエットも兼ねてガンガン使っていこう。

Manfrottoのカメラリュック(MB NX-BP-GY)ガバレビュー

レンズ増えてきたしカメラバッグ欲しいな?となったのでいろいろ探した末に楽天のマンフロット公式で購入した。

 選定条件

・2気室のカメラバッグであること

・価格が安い

・三脚は横に掛けられるもの

以上だ

今回買った奴は5kほど。(お財布に優しくて)いいぞ。

外観

 マンフロット MB NX-BP-GY NEXT コンパクト バックパック グレー 【送料無料】 【即納】  :8024221673319:写真屋さんドットコム - 通販 - Yahoo!ショッピング

カメラバッグとしては結構コンパクト。

マイクロフォーサーズならレンズ5本くらいは余裕。フルサイズミラーレスとかなら大三元も入りそう。

ただ縦グリップつけると多分入らないし、単焦点白レンズとかはものによってはきついかなーといったところ。

大きい機材使ってるならハクバから出てるロールトップのカメラバッグが良さそうだからそれをお勧めしておきます。

www.amazon.co.jp

 

中身

f:id:meffy0711:20201127064115j:image

こんな感じでM4/3ユーザーならあとレンズ2本は入る。ボディ2個とレンズ3本とかでもいいかも

自分は普段標準ズーム,広角,望遠それぞれ一本とクリーニング用品をいれて使ってます。

f:id:meffy0711:20201127064459j:image

この中に


f:id:meffy0711:20201127064456j:image

これだけ入ります。

カメラ機材、三脚2本、充電器、iPad、モバイルバッテリー、タオル、タンブラー、着替え、下着と一泊分の荷物なら余裕で入るので週末遠出する時これ一個持っていけば大抵こなせるのがいい。

撮影の邪魔になるので荷物は一纏めにできるのが嬉しい

とはいえ日帰り撮影で使うのが一番良さそう。

使ってみてどうよ

めっちゃいい。

2気室で仕切りを組み替えることである程度望遠なレンズも余裕で入るのもいい。

カメラだけじゃなくて色々ほかにも入るのでカメラ一式持って出かけやすくなった。

「安心と信頼のマンフロットだ。デザインが違いますよ。」

「一番気に入ってるのは……」

「何です?」

「……値段だ」

好きじゃないところ

もちろん好きじゃないとこもあるよ。

・鞄を下ろさないとカメラを出せない

分かって買ったけど個人的にこれが一番微妙

めんどくさがりなのでリュックサックを半分背負ったまま横から取り出せたらなぁ…と思うけど値段を考えたら我慢しよう。早漏兄貴は金出してハクバかエンデュランスのカメラバッグ買ってください(無慈悲)

しかし言い換えればカメラを取り出すのに手間がかかるので盗難されにくく、何かの拍子でファスナーを開けっ放しになってたとしても中の物がボロンしにくいということでもある。

・生地とかファスナーが防水防滴仕様ではない(多分)

自分は気休めに防水スプレーかけてます

・カメラ収納部の剛性

どの製品もそうだけど圧倒的布なのでリュックサック自体ペラい。

下の荷室をファスナー開けたままカメラ収納しないで自立させようとするとヘニョン…ってスゴく…ひし形です…ってなるのでここは改善の余地あり。プラ板か何か入れると良くなると思う(今度ワクワクさんします)

・上の荷室が狭い

一泊分入るとはいえギリギリだし出先で何か買った時収納は絶望的。

基本的に日帰り運用でおさんぽかめら用だと思う。

・フロントストラップ(チェストストラップ)が無い

カメラ持って出かけるときは大抵立ちっぱ歩きっぱなのであるといいなとは思う

 

でも値段考えれば全部許すよ

結論

ミラーレス一眼ユーザーで安価なカメラバッグを探しているなら細かいところに不満こそあれどこれは買い。

レフ機ユーザーでも望遠を使わないなら全然アリ

Amazonブラックフライデーおすすめアイテムまとめ

毎年恒例Amazonブラックフライデーが始まった。

個人的におすすめな商品をいくつか紹介していきます。

購入前にポイントアップキャンペーンにエントリーしておくといいかも。

amzn.to

スマホ・ガジェット関連

Anker PowerCore Fusion 5000

何度も買って友人に投げつけてるくらいにはおすすめ

f:id:meffy0711:20201127100811p:plain

プラグ一体型なので充電はコンセントにブスリ♂

容量は5000mAh。少ないかな?と思うかもしれないけど大体スマホ1.5回分くらい充電できるので、スマホくらいしか充電しない人には最適。

1日出かけるだけならこれで十分だし、AC充電器を持ち運ぶ必要もないので持ち物も削減できます。

これの後継機も出ていて https://amzn.to/36al8gj

容量は変わらないもののPDに対応しているので+1500円くらい出せるならこっちもアリ。なお今回セール対象外なので注意。

amzn.to

 

ベルキン USB-C to ライトニングケーブル

もしiPhoneユーザーで持ってるモバイルバッテリーとかACアダプターがPDに対応しているなら是非これを使ってみてほしい。

もし持ってなくてもiPhoneユーザーは買って損はないです。

iPhoneもPD対応しているので最大18Wでの充電が可能。

市場に出回ってるPD対応Lightningケーブルは大体2000円くらいだけどこれはちゃんとMFi認証も取得してこの値段なのでもし持ってないなら1本は買っておくのをお勧めします。

amzn.to

 

Tile Mate

Bluetoothを利用した忘れ物防止タグ。

当職はこれじゃなくて競合のMamorioを使用しているが機能的には大差ない。

ズボラ、物忘れがひどい、適当な場所にモノを置く癖にすぐ忘れる諸兄は是非使ってみてほしい。

どこ置いたっけな…でスマホを見れば場所がわかるので探す手間と苦労が最小化できます。

いつの間にか改良されて電池交換できるようになったので壊れない限り使い続けることもできるようになった。

1500円で買えるので是非使ったことがない兄貴たちは買ってみて。

amzn.to

 

Echo Dot 第3世代 + TP-Link WiFi スマートプラグ

単品ずつ買うよりまとめてセットで買ったほうがめちゃ安い

echo dotが¥5000→¥2500

スマートプラグは1500~1800円くらいなので(2個セットで3k、単品は1.8k)

4000円相当が2700円とかなりお得になっております

おじさんは買いました

amzn.to

 

PCパーツ

PHILIPS  278E1A/11(27インチ/4K/IPS)

ゲーム用途じゃなくてサブモニター、作業用にぜひ買ってください。

FHD4枚分の表示領域は本当に作業効率が爆上げです。

ゲームしながらTwitter,Discord,Youtube,EFTならマップを1画面に表示できるこの素晴らしさ。

2.5万で4Kが買えるようになったのは本当にいい時代になりました(しみじみ)

amzn.to

--2020年11月29日追記--

 速攻で売り切れていたみたいなので当職が以前購入し、愛用しているLGの4Kモニターも8000円ほど値下がりしているようなので載せておきます。

27UL500-W

VESAマウントにも対応してHDR、Freesync等々一通り必要な機能と性能がそろってます。

操作がジョイスティックなのが個人的に高評価なポイント。直観的に操作できるからいいね。

ゲーミングを名乗ってはいますがリフレッシュレートは60Hzです。

やっぱパネルメーカー自身が製造してる製品って安心感がある

www.amazon.co.jp

Amazonベーシック モニターアーム

もしモニターを買ったのならモニターアームも一緒にどうぞ。

安心と信頼のエルゴトロン製のガススプリングモニターアームです。

安くなってるとはいえ9000円もするじゃん?それなら他の3kとかそこらで売ってるモニターアームでよくない?と思うかもしれないけど大抵のやっすい商品は使っていくうちにネジが緩んで頻繁に締めなおす必要があったり、フィールがスムーズじゃなかったりと結構ガチャ。それなら最初から最高のものを買っておいたほうがいいわよ。

amzn.to

 

Western Digital SSD 1TB WD Blue SN550

『えーマジHDD!?キモーイ』
「CとゲームドライブにHDDが許されるのはWindowsVistaまでだよね」
『「キャハハハハハ」』

NVMeSSD 1TBがSATA SSDと同等の値段になった今、もうSATA君の存在意義はどこ…?ここ?(M.2スロット数)

ところがどっこいPCIE拡張カードで解決できるんだよなぁ…

ただしどっかのCoDが全部で250GBのSSDが必要とかアホなこと言ってるせいで積みゲーマンは1TBで足りるかなぁ…と不安になるのも事実。

f:id:meffy0711:20201127104542p:plain

グ ロ 画 像

ただ大容量SSD童貞兄貴はこの機会に買ってもいいと思う。
後悔はさせない…(イケボ)

amzn.to

 

Corsair iCUE H150i RGB PRO XT

Corsairの簡易水冷。

ソフトがクソだけど性能はいい。

ソフトがクソ。

amzn.to

 

ゲーミング関連

HyperX Alloy Origins Core RGB

赤軸、RGB、テンキーレス、フレームレスデザイン、日本語配列

正直非の打ち所がないイチオシキーボード。

強いて言うなら日本語配列なので後述するキーキャップが一部しか使えないことくらい。

え?HyperX?と思うかもしれないけど、CSGOだと多くのトッププロがこのメーカーの製品を使用していたりする。

スペースを取らないキーボードが欲しいならこれ一択だと思う。

amzn.to

 

HyperX Double Shot PBT Keycaps

印字が掠れない2色成型のキーキャップ。

側面が半透過になっており、キーボードのバックライトがより映えるのでドレスアップにも最適。

欠点は英語配列用なので前述の日本語配列キーボードには合わないキーがいくつか出てくる。まぁ数字や英字などベーシックな正方形のキーは大体合致するのではめられそうなやつだけ交換する、でも結構違うように見えてキラキラするのでおすすめです。

amzn.to

 

Sennheiser ❘ EPOS  GSP370 ワイヤレスゲーミングヘッドセット

驚異の公称100時間使えるワイヤレスゲーミングヘッドセット。

詳しいレビューは過去記事参照して❤

meffy.hatenablog.jp

端的に言うと欠点らしい欠点がないやべーやつ。

この値段で買えるのは本当にお買い得なのでもしワイヤレスなヘッドセットを探している人はこれ買って幸せになろう。

amzn.to

 

 HyperX FURY S - Speed Edition Pro

Q:QcK Limitdくんどこ…ここ?

A:ディスコンです(A〇k店員談)

どうして - ニコニコ動画

後継機探しの旅をそろそろ終わらせたい。

 

以上ざっくりセール品目を見ていったなかでおすすめをピックアップしました。

数量限定タイムセールのやつは入れてないのでそこらへんは好きに探してくれ

おすすめはポテチとツナ缶

スマホの充電用にPD充電器を買いました

AmazonのセールでLightning-TypeCのケーブルを安く手に入れたので何かPD対応の充電器が欲しいな?ということで密林を徘徊し、適当に安いやつを買ってみたらなんか知らんけどQoLいい感じになったというアレ。 

買ったもの

amzn.to

4kってなってるけどセールとクーポンで1.5kほど。

f:id:meffy0711:20201123053827p:plain

やすいね

1500円で65wまで行けるなら多少筐体デカくても許す(海より広い心)

実際どんな感じ?

f:id:meffy0711:20201123055631j:image

3個ポートがあり、各々

Type-C1:Max65W ノートPC向け

Type-C1:Max18W スマホとかモバイルバッテリー向け

USB:Max18W

とのこと。
f:id:meffy0711:20201123055729j:image
f:id:meffy0711:20201123055444j:image

f:id:meffy0711:20201123055638j:image

プラグ部分が折りたためるのと筐体がスクエアなので思ったよりコンパクト。

充電器にありがちな隣のコンセントまで占領して使えなくなる…といったことも起きにくいのも◎

ただし縦にデカい。横に延ばさなかった代償なのでそこは仕方ないかなぁ…という感じ。

窒化ガリウムを採用したことでこの大きさを実現した!らしい。

確かに65wまで出力できて1.5k、えらい。

ただし当職は65Wまで対応する機器を所持していないので本当に規格通り出るのかは知りません(逃げ)

結論

多少かさばるのを許せるならこの値段は圧倒的”買い”