たまねぎ忘備録

生産性のない人間に生きる意味はあるのか

EPOS/SENNHEISER GSP370 購入レビュー

Amazonプライムデー特価でEPOS(少し前にSENNHEISERブランドじゃなくなった)のワイヤレスゲーミングヘッドセット、GSP370 が¥25,000⇨¥16,700と1万円近く値引きされてたので悩みに悩んだ挙句ポチっ…ちゃっ…たぁ…//

のでファーストインプレッションと称して記事を書こうと思った次第。

f:id:meffy0711:20201018192410j:plain

本体スペック

重さ 285 g

f:id:meffy0711:20201018192618j:plain



付属品:本体、USBケーブル、クイックスタートガイド

f:id:meffy0711:20201018192919j:plain

GSP370の良いところ


ワイヤレスなのに軽い。

他に持ってるGSP500の重さは358gに対し、285g とバッテリー内蔵のくせにかなり軽量。

参考までに競合製品をいくつか載せておく。

GSP370  285g 
GSP500  358g 
HyperX Cloud Flight  300g 
GSP670  398g 
BlackShark V2 PRO  320g 
PRO X Wireless  370g 

後述の付け心地も相まって、長時間使っても重さを感じない絶妙なバランスがいい。


つけ心地

イヤーパッドがクッション性が高いものでかなりつけ心地がいい。

GSP500と比べて側圧がかなり減ったので長時間つけても頭が痛くなりにくい。これはマジで良い。

最大まで伸ばした時、内側にあまり入っていかないので側圧が強くなりにくい

f:id:meffy0711:20201018180256j:image

側面は合皮っぽいやつだが、耳に触れる面はスエードのような生地でズレにくい。

適度な反発感もあるけど500より柔らかく、付け心地とホールド性に大きく貢献している。Razerのクーリングジェルクッションだっけ?あれに近い感じ。

f:id:meffy0711:20201018192648j:plain

 

遅延

正直わからん。そういうレベル。

 

バッテリー

めっちゃ長持ち

公称最大100時間

体感でもそれくらいはある。

HyperXのCloudFightだと結構頻繁に充電しないといけなかったけど、こいつは充電を意識することがない。めっちゃいい。

しかも充電も早く、5分の充電で10時間使える。


音質

音量調整は右側のノブでやります。クリック感は無く、抵抗も少ないのでちょっとした拍子に触れて音量が変わったりする…かも。個人的にはクリック感があるほうが好き

f:id:meffy0711:20201018192708j:plain

初期設定はフラットになっており、Windows版しかないが、専用のイコライジングソフトウェアを利用することでかなり変化して面白い。

f:id:meffy0711:20201018181538p:plain

プリセットはフラット、ミュージック、ムービー、eSportsの4つ。

個人的にeSportsはフラットすぎて少し聞き取りにくいかな?と感じた。大体フラットで事足りると思う。動画とか音楽聴くのも全然こなせる。

f:id:meffy0711:20201018181736p:plain

基本は2chだがバーチャル7.1chもある。これが面白くて籠りを自由に調整できるのでゲームでも使える。が正直ステレオがめっちゃいい。

競合のSWに比べてシンプルで分かりやすく、個人的にはかなり好印象。ゴチャゴチャしてないので自分のやりたいことをすぐ出来るのがいい


定位

かなり定位はいいです。

だけど値段考えれば当たり前ではある。

 

そんなに好きじゃないところ

 

質感

すげー良いってわけではない。GSPの特徴的なプラスチッキー感はある。

がマットな質感なのでまだマシだが、外見も大事にするならイチ押しはできない。

ワイヤレスのフラッグシップはGSP670があるので細部の質感をお求めならそっちを買ってねーってことだろうと思う。

個人的には全然許容できるし何なら基本頭に付けてるからわかんないよなぁと。

正直イヤーパッドと装着感の出来が良すぎて気にならん。


ヘッドバンドの調整幅が狭い(小さい)

f:id:meffy0711:20201018192218j:plain

 

GSP500よりハウジングがひと回り小さいのでヘッドバンドの調整できる量が小さいです。

クソデカ頭族のσ('ω')わしが全開まで伸ばして少し前気味にセットしてギリ問題なく使えるくらい。GSP500の方は全開にしてちょうどいい感じ。(側圧を除く)

ヘッドバンドの調整幅は大きければ大きいほどいいです。次作は改善して欲しい。

 

接続方法

有線、Bluetoothには非対応。USBドングルでのワイヤレスのみ

PS4での使用も想定している製品で、定価を考えればBluetooth接続とか出来ても良いんじゃねぇかなぁとは思います。BT接続したスマホ版Discordを使って通話しながらPS4でゲーム、とか出来ても良いと思う。

有線もないのは潔くて嫌いじゃない。が競合製品をみていると出来ても良いよなぁとは思う。

値段考えれば機能絞りすぎじゃね?と。

それもGSP670を以下略

 

充電はMicroB

い い 加 減 Type-C に 移 行 し ま せ ん か ?

そろそろMicroBのケーブルを捨てたいです。


デザイン

GSPシリーズ唯一嫌いなところ。このゲーミングゲーミングしたデザインがそんな好きじゃない。

マイクを跳ね上げてミュートになる、ってのは大きなアピールポイントかもしれないけど、自分はマイク別で使ってるので不要でしかないし、ただのオモリ。

メーカー拘りの音質を考えれば目立たないように収納するのは難しいと思うから、それなら取り外せるようにできないかなー。

正直デザイン重視ならRAZERのBlacksharkV2ProとかlogicoolのGproX WL買った方がいい。

ただし、上二つの競合商品はどれもソフトの使いづらさとかバグとかが多機能ゆえ多発しがちなのがアレ。

 

まとめ

つけ心地◎

音質◎

デザイン△

拡張性×

 

値段は高いが俺は買ってよかった。

文句のつけようがない音質に、必要最低限かつ十分でわかりやすいユーティリティーと超長時間持つバッテリー(と高速充電)

ストイックにゲームに打ち込むならこれがベスト。

有線から解放されよう。